お知らせ

参加企業詳細

いわさきコーポレーション(いわさきグループ)
  • 運輸・倉庫
  • 運輸

出展予定日時

2025/5/29  00:00-12:00
応募締切/ Application Deadline

企業情報

ホームぺージ https://www.iwasaki-corp.com/
本社所在地1 〒890-0064
鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12
業種 運輸・倉庫|運輸
事業内容 いわさきグループの運輸部門のホールディングカンパニーとして、子会社や関連会社の事業を通じて人々の生活や産業の足として地域社会の発展に重要な役割を担ってきました。鹿児島県本土、種子島・屋久島、宮崎県の一部をカバーし、乗合バス事業(福岡・熊本高速バス、地方都市と空港を結ぶ空港連絡バスなど)、貸切バス事業、船舶事業、サービスエリア事業、農園事業、車輌整備事業、航空事業、などを行っています。
自社PR 鹿児島県において観光・交通事業を柱とする当グループには、県内外や世界とつながり、自分たちの仕事が地域の未来に直結するやりがいを実感できる環境があります。時代を切り拓く若い力に期待を寄せています。
応募者へのメッセージ等 / Message to applicant いわさきグループの運輸部門を担ういわさきコーポレーション株式会社は、オーナー会社です。
オーナーは3代続けて鹿児島商工会議所の会頭を務め、鹿児島という地域にコミットしており、70年近くにわたり鹿児島の交通基盤を陸・海・空に渡って担ってきた企業です。

チャレンジングな企業経営哲学の中で常に積極的に事業展開を行い、旅客船事業では離島間のジェットフォイル(高速船)導入、半島間のフェリー運航を手がけてきました。また、航空事業ではイタリア・レオナルド社製の世界最速となるヘリコプター機体を導入し、西日本で唯一レオナルド社のサービスステーションの整備認定を受けました。一般的には保守的である交通事業ですが、時代に先駆けた取り組みをしている我が社で、インターンシップを通して新しい交通事業のあり方について共に考えてみませんか。
受入条件等 / Conditions for application etc.
受入部署事業所 / Hosting Department いわさきコーポレーション株式会社
受入部署所在地 / Location 鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12 第2岩崎ビル
研修内容 / Contents of Internship 業務補助 / Administrative Support , 調査・分析・企画等/Research, Analysis, Planning, etc. , 職場見学 / Tour of Workplace , 講義 / Lecture (regarding the industry and company) , 討議・発表 / Discussion, Presentation
具体的な研修内容 / Internship Details 会社から提示する課題(テーマ)に対する解決策の提案・発表を行っていただきます。
テーマ:『運輸部門のホームページリニューアルに向けた提案』

専門的知識は不要です。
業務補助(情報収集・市場調査)、提案内容の発表に向けた準備を通して、チームの一員として前向きに取り組んでください。
実施形態/ Internship Type 対面型のみ / In-person only
研修日程(最長実習時間を含む) / Tenure (incl. max no. of hours) 2025年8月18日(月)~9月20日(土)内の実働10日間
受入予定先の業務状況のスケジュールを加味して決定。
期間内の日・祝日は休日扱い。
土曜日は研修。
研修時間 / Time 9:00~17:40(勤務時間:7時間40分)
休憩時間 / Break 60分(12:00~13:00)
募集人数 / Number of Interns 3名程度
※他校学生との共同研修になる場合があります
応募条件 / Requirements
国籍 / Nationality 国籍不問 / All Nationalities
国名/ Specific countries
言語能力 / Language Ability 日本語 上級 / Japanese (Advanced) , 日本語 中級 / Japanese (Intermediate)
その他条件/ Other Conditions
主な言語 / Main lang. used 日本語 / Japanese
PC Word , Excel , PowerPoint
その他/ Other
その他の応募条件 / Other Conditions or Information ・企業側によるオンライン面接を行うことがあります
・研修日程は参加が決まった学生さんと事前打ち合わせの上決定します
・他校学生との共同研修になる場合があります
・研修実施にあたり、予定人数(2名以上)に達しない場合や受け入れ先の業務都合上、日程や課題変更等をお願いすることがあります
・受け入れ決定後は学校、及び会社からの指示を遵守していただきます
・参加が決まった方は、研修前後の体調管理をきちんと行ってください
・研修中の会社からの指示や提供する資料は日本語となります。学生さんに作成していただく資料も日本語でお願いしております。(日本語能力試験等のスコアの有無は問いません)
・就職先として、観光や地域交通の分野を視野に入れている方、九州での就職を検討している方がいらっしゃれば歓迎いたします。
報酬 / Remuneration なし / No Pay
時給 / Hourly wage
報酬に関する備考 / Comments about Remuneration
交通費 / Commutation Allowance
交通費に関する備考 / Comments about Commuting Allowances 大分ー鹿児島(往復)の交通費の一部を支給予定(領収書の提出が必須)
車通勤 / Car commuting 不可(公共交通機関)/ Not permitted
駐車場 / Parking lot 駐車場なし / None
車通勤に関する備考 / Comments about Car Commuting
食費 / Meal
提供する食事 / Meals provided
食費に関する備考 / Comments about Meals
宿泊金額 / Accommodation fees
宿泊施設住所 / Accommodation Facility Location 社員寮:鹿児島市甲突町21-21
宿泊に関する備考 / Comments about Accommodation 社員寮の無償提供あり
服装に関する備考 / Comments about Work Attire オフィスカジュアルを基本とします。
(ジーンズやサンダルなどでの参加は控えてください)
喫煙に関する備考 / Comments about Smoking 屋内での喫煙不可。屋外に喫煙場所有
その他 / Others
応募締切と面接日 / Application Deadline + Interview Dates 応募締切:5/29(木)
面接日:6/9(月)、6/10(火)
企業選考の流れ / Scheduled Selection Process 面接あり/Interview will be conducted

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。