3 イベントの参加案内を確認する
3.1 イベントの参加案内を確認して回答する(参加/不参加)
参加案内が届いたイベント内容を確認し、参加/不参加の回答を送信します。
- 注意
- イベントの参加/不参加の回答を送信した後は、回答をシステム上で変更することはできません。回答の内容の変更を希望される場合は、直接大学にお問い合わせください。
- 参照
- 問い合わせ先の確認については、「3.2 イベントを開催する大学の連絡先を確認する」を参照してください。
[1] 参加の回答を送信する
1 トップ画面で、回答を送信したいイベントの「ステータス」の[回答する]をクリックします。
⇒該当するイベントの「参加案内」画面が表示されます。
2 「イベント情報」でイベントの内容を確認し、「参加可否」で「参加」を選択します。
⇒イベントに応じて回答が必要な項目が表示されます。
3 表示された項目に回答のうえ、[登録内容を確認する]をクリックします。
設定項目 | 説明 | |
---|---|---|
希望参加回数 * |
希望する参加回数を選択します。
|
|
参加希望日 * |
大学側の設定により、参加希望日の設定方法が異なります。
|
|
New! 参加パターン |
参加するうえで、ご希望の内容を選択します。 |
|
ご連絡事項 |
参加回答にあたり学校側にお伝えしたい申送り事項を100文字以内で登録できます。 |
|
学校連絡窓口 * | 担当者名にチェックをつけます。複数選択できます。 大学の連絡窓口になると、該当大学からイベントに関わるメールが受信できるようになります。 連絡窓口が1名しかいない場合は、チェックを外すことはできません。 (新たな担当者を新規登録してからチェックを外してください。) |
|
上記以外の連絡窓口を登録する |
「学校連絡窓口」に表示されている以外の担当者がいる場合、新たな担当者を新規に入力します。
|
|
メールアドレス * | 学校連絡窓口担当者のメールアドレスを半角80文字以内で入力します。 | |
パスワード * | 学校連絡窓口担当者のパスワードを入力します。 | |
担当者名 * | 学校連絡窓口担当者名を全角41文字以内で入力します。 | |
部署名 * | 学校連絡窓口担当者の部署名を全角50文字以内で入力します。 | |
電話番号 * | 学校連絡窓口担当者の電話番号を電話番号の形式で入力します。 | |
来場学生数実績 |
前回同じイベントに参加していた場合、そのイベント全体の総来場者実績数と貴社の説明会場に参加した来場者実績数および参加日程を表示します。
|
*は必須項目です。
- 補足
- ・大学側の設定により、表示されない設定項目(設定不要)もあります。
- ・大学側の設定により、つづけて企業紹介のための原稿登録内容が表示される場合があります。
⇒登録内容を確認する画面が表示されます。
4 内容を確認し、[この内容で登録する]をクリックします。
⇒設定した内容で、参加の回答が大学へ送信されます。
[2] 不参加の回答を送信する
1 トップ画面で、回答を送信したいイベントの「ステータス」の[回答する]をクリックします。
⇒該当するイベントの「参加案内」画面が表示されます。
2 「イベント情報」でイベントの内容を確認し、「参加可否」で「不参加」を選択します。
3 「不参加理由」に不参加の理由を全角400文字以内で入力し、[登録内容を確認する]をクリックします。
- 補足
- 参加したいが別日程を希望する場合などは、「不参加理由」にその旨を入力してください。
⇒登録内容を確認する画面が表示されます。
4 内容を確認し、[この内容で登録する]をクリックします。
⇒設定した内容で、不参加の回答が大学へ送信されます。
[3] 未定の回答を送信する
1 トップ画面で、回答を送信したいイベントの「ステータス」の[回答する]をクリックします。
⇒該当するイベントの「参加案内」画面が表示されます。
2 「イベント情報」でイベントの内容を確認し、「参加可否」で「未定」を選択します。
3 「ご連絡事項」に未定の理由を100文字以内で入力し、[登録内容を確認する]をクリックします。
⇒登録内容を確認する画面が表示されます。
4 内容を確認し、[この内容で登録する]をクリックします。
⇒設定した内容で、未定の回答が大学へ送信されます。