1. TOP
  2. 1 キャリタスCMS(大学側)の概要
  3. 1.1 キャリタスCMS(大学側)の操作のながれ
<合同企業説明会形式の場合>
事前設定 ①大学情報を登録する
②ユーザーを登録する
 
企業の登録 ①企業を登録する
 
イベントの設定 ①イベントを新規登録する
②入稿フォームを設定する
(原稿入稿フォーム/事前発送資材フォーム/その他フォーム/アンケートフォーム)
 
企業への招待・参加受付 ①招待する企業を選択する
②企業に招待メールを送信する
③企業の参加状況を確認する
 
スケジュールの設定・通知 ①スケジュールを設定する
②スケジュールを参加企業に通知する
 
参加企業の手続き状況の管理 ①参加企業の手続き状況を確認する
②参加企業に案内メールを送信する
<(公募)個別企業説明会形式の場合>
事前設定 ①大学情報を登録する
②ユーザーを登録する
 
イベントの設定 ①イベントを新規登録する
②入稿フォームを設定する
(原稿入稿フォーム/事前発送資材フォーム/その他フォーム/アンケートフォーム)
 
公募用のURLを作成 ①イベントに紐づけた公募用のURLを作成する
 
参加受付 ①作成した公募用URLをHPまたは郵送等で公開する
②申込みのあった企業を取り込む
 
スケジュールの設定・通知 ①スケジュールを設定する
②スケジュールを参加企業に通知する
 
参加企業の手続き状況の管理 ①参加企業の手続き状況を確認する
②参加企業に案内メールを送信する
●合同企業説明会形式と個別企業説明会形式の違いについて
合同企業説明会形式

:イベントの申込みなど、各種手続きの〆切をすべての対象企業向けに一律の日付で設定・管理するイベント

例:主催者が事前に決めている指定の日程に短期間で集中的に実施される合同形式のイベント

(公募)個別企業説明会形式

:イベントの申込みなど、各種手続きの〆切日を企業の参加希望日に応じた日付で設定・管理したいイベント

例:主催者が開催日を予め決めることなく、企業の希望に応じて適時実施されるイベント

企業向けマニュアルはこちら