3 企業の登録
イベントを案内する企業を登録します。登録済みの企業の編集も行えます。
3.2 登録済みの企業を確認・編集する
登録済みの企業情報を編集します。
1 画面上部の「企業管理」-「登録済み企業一覧」をクリックします。
⇒「登録済み企業一覧」の検索条件画面が表示されます。

項目名 | 説明 | |
---|---|---|
本社所在地(エリア) | 本社所在地(エリア)を選択します。複数選択できます。 | |
本社所在地(都道府県) | 本社所在地(都道府県)を選択します。複数選択できます。 [開く +][閉じる -]をクリックして、表示/非表示を切り替えます。 |
|
業種(上位階層) | 業種を選択します。複数選択できます。 | |
業種(下位階層) | 業種をクリックすると、さらに下位階層の業種が一覧表示されます。複数選択できます。 [開く +][閉じる -]をクリックして、表示/非表示を切り替えます。 |
|
区分(人気度/優先度など) | 企業をA,B,C,Dの4つに区分して管理することができます。 | |
キーワード | キーワードを選択します。複数選択できます。 orまたはand条件を選択して検索することができます。 |
|
New! イベント参加 | 過去に開催したイベントから参加履歴のある企業を検索することができます。 | |
New! イベント不参加 | 過去に開催したイベントから不参加履歴のある企業を検索することができます。 |
2 絞り込む条件を設定し、[この条件で検索する]をクリックします。
※すべての企業を表示する場合は、条件を指定せず[この条件で検索する]をクリックします。
⇒条件に合った登録済み企業が一覧表示されます。

項目名 | 説明 |
---|---|
法人番号 | 企業の法人番号が表示されます。 |
企業名(リンク) | 企業名が表示されます。クリックすると、該当する企業の「企業詳細」画面が別ウィンドウで表示されます。 |
本社所在地 | 企業の本社所在地(都道府県)が表示されます。 |
業種 | 企業の業種が表示されます。 |
[区分を設定する] | 企業をA,B,C,Dの4つの区分で管理することができます。イベント画面における「スケジュール設定」メニューで大きさの異なる会場に企業の割当て作業を行う際に活用します。 |
[キーワードを設定する] | 企業にキーワードを新規登録する場合にクリックします。 |
[CSVデータをダウンロードする] | 企業の一覧でダウンロードする企業にチェックをつけてクリックすると、該当する企業の法人番号、企業名、本社所在地、業種、および個別に登録された部署名、担当者名、電話番号、メールアドレス、住所情報がExcelファイルとしてダウンロードされます。 |
[企業を追加登録する] |
企業を追加する場合にクリックします。
|
- 補足
-
- ・項目名をクリックすると、その項目の昇順/降順に参加企業が並び変わります。
- ・企業の一覧について、条件を設定して企業を絞り込む場合は、画面上部の入力欄に企業名、法人番号、またはキーワード(一部でも可)を入力し、[検索する]をクリックします。
企業にキーワードを設定する
複数の企業に一括でキーワードを設定することができます。
① キーワードを設定したい企業にチェックをつけて、[キーワードを設定する]をクリックします。
⇒「キーワードを設定する」画面がポップアップで表示されます。
② 設定したいキーワードを選択します。複数選択できます。
新規にキーワードを登録する場合は、「新規キーワード入力」に、設定したいキーワードを全角50文字以内で入力します。

3 企業の情報を編集する場合は、企業名のリンクをクリックします。
⇒「企業詳細」画面が別ウィンドウで表示されます。
4 [編集する]をクリックします。

⇒企業情報を編集できるようになります。
5 企業情報を編集し、[この内容で企業情報を更新する]をクリックします。
- 参照
- 設定項目については、「3.1 イベントを案内する企業を登録する」を参照してください。
- 補足
-
- ・「連絡先」は、大学側で設定した場合のみ編集できます。
- ・メニューボタンから「イベント参加履歴」をクリックすると、該当する企業の過去のイベント参加履歴が確認できます。
- ・パスワード未通知をクリックすると、設定した連絡先(メールアドレス)にログインアカウント作成とパスワードのお知らせメールを送信できます。(送信は一度だけできます。)
⇒確認メッセージが表示されます。
6 [はい]をクリックします。
⇒企業情報が更新されます。
7 「企業詳細に戻る」のリンクをクリックします。
⇒「企業詳細」画面が表示されます。
登録済みの企業を削除する
登録した企業情報に誤りがあった場合などは、いったん企業を削除して、改めて企業を登録します。
削除できるのは、招待メールが1つも送信されていない企業のみです。招待メールが送信された企業を削除するには、以下の方法で、該当する企業を招待企業から削除し、企業を削除します。
① 「登録済み企業一覧」画面で、削除する企業のリンクをクリックします。
⇒「企業詳細」画面が表示されます。
② メニューボタンから「イベント参加履歴」をクリックします。
⇒「イベント参加履歴」画面が表示されます。該当する企業のイベント参加履歴が表示されています。

③ 参加履歴に表示されているイベントごとに画面を立ちあげて、「招待企業一覧」画面で、該当する企業の「取消」欄のをクリックして削除します(履歴にあるすべてのイベント画面の「招待企業一覧」から取り消す必要があります)。
- 補足
-
- ・「招待企業一覧」画面は、画面上部の「イベント管理」-「開催イベント一覧」をクリックし、イベント名のリンクをクリックして、メニューボタンから「招待企業一覧」をクリックします。
- ・イベント参加履歴のない企業は、「イベントに参加していません」と赤字で表示されます。
④ 「企業詳細」画面に戻り、[編集]をクリックして「この企業を削除する」のリンクをクリックします。
⇒ 該当する企業が削除されます。