1. TOP
  2. 1 キャリタスCMS(大学側)の概要
  3. 1.4 キャリタスCMS(大学側)のトップ画面の構成
項目名 説明
①重要なお知らせ 重要なお知らせ(日付と件名)のリンクが表示されます。クリックすると、お知らせの詳細がポップアップで表示されます。
②イベント管理

登録済みのイベントが一覧表示されています。イベント情報の確認・変更・新規登録・削除が行えます。

注意
企業・団体に招待(参加案内)メールを送信済みのイベントは、削除できません。
  イベント一覧

開催前、開催中のイベントが一覧表示されます。

参照
イベント一覧の操作については、「4.1 設定済み開催イベントを一覧表示する」を参照してください。
[設定済み開催イベント一覧]

クリックすると、「設定済み開催イベント一覧」画面が表示されます。

参照
「設定済み開催イベント一覧」画面については、「4.1 設定済みイベントを一覧表示する」を参照してください。
[新規イベント登録]

クリックすると、「新規イベント登録」画面が表示されます。

参照
「新規イベント登録」画面については、「4.2 イベントを登録する」を参照してください。
③企業管理 登録済み企業の一覧表示・企業の新規登録が行えます。登録済みの企業を検索して、その企業の情報を表示することもできます。
 
[登録済み企業一覧]

クリックすると、「登録済み企業一覧」画面が表示されます。
条件を設定して、登録済み企業を検索します。入力欄に企業名、法人番号、またはキーワード(一部でも可)等を入力し、[検索する]をクリックします。
検索条件に合致した登録済み企業を一覧表示します。

参照
「登録済み企業一覧」画面については、「3.2 登録済みの企業を確認・編集する」を参照してください。
[企業登録]

クリックすると、新規の「企業登録」画面が表示されます。

参照
「企業登録」画面については、「3.1 イベントを案内する企業を登録する」を参照してください。
[公募フォーム登録]

クリックすると、「新規公募フォーム登録」画面が表示されます。
企業・団体等からエントリー(公募)を募る際に公開受付期間とともに設定されているイベントに対する参加可否(参加希望日程含)や独自のアンケートを設けて受付できるように設定可能です。
設定登録済みのフォームは、「公募フォーム一覧」に表示され、確認することができます。

参照
公募フォームでのイベント日程の表示および参加可否(参加希望日程含)の受付設定方法については「8.2 企業連絡先+イベント参加可否を受けつける」を参照してください。
[公募フォーム一覧]

クリックすると、「公募フォーム一覧」画面が表示されます。

注意
このメニューは、ご利用申込み時に公募方式を利用するとご回答いただいた場合のみ表示されます。
参照
「企業登録」画面については、「3.1 イベントを案内する企業を登録する」を参照してください。
[キーワード一覧]

クリックすると、「キーワード一覧」画面が表示されます。
キーワードの一括登録や削除ができます。

④サイト管理 利用ユーザーの確認・変更・新規登録および大学情報の設定が行えます。
  [利用ユーザー一覧]

「利用ユーザー一覧」画面が表示されます。

参照
「利用ユーザー一覧」画面については、2.2「[2] 登録済みのユーザー情報を変更する」を参照してください。
[新規ユーザー登録]

「新規ユーザー登録」画面が表示されます。

参照
「新規ユーザー登録」画面については、2.2「[1] ユーザーを新規登録する」を参照してください。
[大学(主催運営団体)情報設定]

「大学または主催運営団体情報」画面が表示されます。

参照
「大学または主催運営団体情報」画面については、「2.1 大学(主催運営団体)情報を登録する」を参照してください。

企業向けマニュアルはこちら